ノベルティグッズの作成依頼から納品まで
ノベルティグッズなどの別注品全般に関する、ご依頼から納品までの大まかな流れは、以下の通りです。この他、ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
① お問い合わせ | お電話・ファックス・メールのいずれかでご依頼ください。サイズ、色、仕様、個数、納期、予算など、お客様のご希望をヒアリングいたします。 |
② お見積り書の作成 | ヒアリングからの情報をもとに、お見積り書を作成して送付いたします。ご了承いただきましたらご注文確定となります。料金は前払いとなっております。 |
③ デザインデータ作成 | ご入稿いただいたデザインデータ、または手書きのデータやヒアリング情報をもとに、当店の専任デザイナーがデザインを作成いたします。 |
④ デザインデータ確認 | 作成したデザインデータをご確認いただきます。追加や変更などがありましたら都度修正ののち、お客様と最終デザインを決定いたします。 |
⑤ 印刷・包装 | 専用の印刷機を使い、ご希望の仕様と枚数で印刷いたします。オプションで、熨斗つけや箱入りも承っておりますので、ご希望の際はお申しつけください。 |
⑥ 完成・納品 | 完成した商品を検品後、ご指定の住所に発送いたします。小ロットであれば、ご来店いただいての直接受け渡しも可能です。 |
デザインデータのみの作成も承っております
いいデサインが思い浮かばない、デザイン案はあるけどソフトが使いこなせない、やっとの思いで入稿したら正常に印刷できるデータに修正してくださいと返された。そんなときはありませんか。セラフィムワンでは、経験豊富なデザイナーがデザインデータのみの作成も承っております。ai、psd、jpg、pdfなど各種データ形式に対応いたします。
① 相談打ち合わせ | お客様と直接やり取りしながらデザインイメージを組み立てていきます。手書きラフの直接持ち込みや、メールでのデータ送付にも対応しております。 |
② 原稿作成 | 色合い、記載文字、使用画像、雰囲気など、組み立てたイメージをもとに大まかなデザインの骨組みを作成します。 |
③ データ作成 | 作成した原稿をもとに、細かく作り込みしてデジタルデータにしていきます。画像トレースやロゴを一から作成する場合などはお時間をいただきます。 |
④ 校正(修正) | 作成したデザインをご確認いただき、お客様の納得がいくまで修正して煮詰めていきます。その後、お客様と最終デザインを決定します。 |
⑤ 入稿データお渡し | お客様ご希望のデータ形式でお渡しします。メール添付でのお渡し、もしくはご来店いただいての受け渡しも可能です。※USBメモリーをご持参ください。 |
特注品のご依頼は下記よりお問い合わせください!お見積りは無料です。デザイン、制作数、予算、希望納期のご相談はもちろん、どんな些細なご質問もお気軽にどうぞ!