企業・法人オリジナルのボールペンを作成してブランディングに活用
この記事では、企業法人様がオリジナルボールペンを制作するにあたって、オススメのボールペンを紹介しています。
会社や商品サービスを広く知ってもらうには色々なやり方がありますが、中でもオリジナルボールペンの配布・頒布は、手軽に会社のブランディングや商品サービスを広く認知させることができます。BtoB、BtoCどちらにも向いているのも魅力ですね。
企業でオリジナルのノベルティボールペンを作る場合、コストも大事ですが、壊れにくく品質に安心でき、慣れ親しんだ実用性の高いものがオススメです。中には、低コストで海外産のものもありますが、やはり国内大手メーカーのボールペンが中心になります。
[ 目次 ]
- 企業法人様なら「丈夫かつ実用性の高い」ボールペンがおすすめ
- オリジナルボールペンの制作事例を見てみる
-
1位:ジェットストリーム多機能ペン4&1 (三菱鉛筆)
2位:スーパーグリップG オーシャンプラスチック (パイロット)
3位:お米のボールペン (ライスレジン®)
4位:ジェットストリーム 海洋プラスチック再生利用 (三菱鉛筆)
5位:アクロボール バイオマスプラスチック (パイロット)
6位:ユニ ライメックス -LIMEX- (三菱鉛筆)
7位:ビクーニャ フィール 白軸 (ぺんてる)
8位:ジェットストリーム 3色ボールペン Ag PURE -抗菌- (三菱鉛筆)
9位:ユニボールワン (三菱鉛筆)
10位:フリクション ボールノック 白軸 (パイロット)
企業法人様なら「丈夫かつ実用性の高い」ボールペン一択
先に述べましたように、企業としてオリジナルボールペンを配布・頒布していく場合「すぐに壊れるもの、使いにくいものは、逆に企業のイメージダウンになる」ことがあります。コストを最優先する企業様も少なくないですが、折角コストをかけるのですから、やはり品質とのバランスを軸に考えることをおすすめします。
最近では、SDGsを意識した付加価値の付いたボールペンがよく出ています。今のトレンドは、国内メーカーの安定した品質と安心感に加え、環境問題への取り組み姿勢をアピールできる付加価値が付いたものが人気です。
下記はランキング形式で、企業様に人気のボールペンをまとめたものです。早速見ていきましょう!
1位:ジェットストリーム多機能ペン4&1 (三菱鉛筆)
ジェットストリーム多機能ペン4&1は、社内表彰や退職祝いなどの記念品としてよく出るボールペンです。三菱鉛筆ではロングセラーで、専用ケースや化粧箱を付けることもできます。人気の理由は、とにかく他のボールペンとは違ってオリジナルデザインを大きく印刷できることに尽きます。

ポイント
企業名・企業ロゴ・テキストを大きく印刷できますが、回転シルクといって、湾曲した軸にグルッ~と印刷できる方法を使えば、さらに広い範囲にデザインが印刷できます。これが他では中々真似できない特徴ですね。








主な制作目的とメリット | 社内表彰 / 退職祝い |
---|---|
制作数の目安 | 100本~ |
2位:スーパーグリップG オーシャンプラスチック (パイロット)
軸に海洋プラスチックごみからリサイクルした再生樹脂を使ったボールペンです。そのほかの部品についてもリサイクル素材が使用されています。

ポイント
エコマーク認定、グリーン購入法適合されているボールペンなので、SDGs環境問題への取り組み姿勢をアピールすることができるので、企業のイメージアップに繋がるという特徴があります。



主な制作目的とメリット | 配布・頒布 |
---|---|
制作数の目安 | 100本~ |
3位:お米のボールペン (ライスレジン®)
古米や破砕米などの廃棄されてしまうお米を再利用したライスレジン®を素材にしたお米のボールペンです。企業としてフードロス削減の問題に取り組む姿勢をアピールできる付加価値があります。台紙もオリジナルにすることができます。

ポイント
バイオマスマーク認定がされているボールペンなので、バイオマスマークを印刷することもできます。プラスチックの原料となる石油資源を削減できます。
主な制作目的とメリット | 配布・頒布 |
---|---|
制作数の目安 | 100本~ |
4位:ジェットストリーム 海洋プラスチック再生利用 (三菱鉛筆)
文具業界初で、海洋プラスチックゴミを再利用したボールペンです。「日本国内で回収された海洋プラスチックゴミと、使い捨てコンタクトレンズの空ケース」をリサイクルした素材を使用しています。穏やかな海をイメージしたライトブルーが特徴的ですね。

ポイント
三菱鉛筆の独自配合技術を採用しており、再生材比率ほぼ100%でできた軸材になっています。
主な制作目的とメリット | 配布・頒布 |
---|---|
制作数の目安 | 100本~ |
5位:アクロボール バイオマスプラスチック (パイロット)
植物由来のバイオマスプラスチックを使用したボールペンです。地球温暖化の防止や化石資源への依存度低減に貢献できる付加価値があります。

ポイント
グリーン購入法に適合したボールペンです。
主な制作目的とメリット | 配布・頒布 |
---|---|
制作数の目安 | 100本~ |
6位:ユニ ライメックス -LIMEX- (三菱鉛筆)
7位:ビクーニャ フィール 白軸 (ぺんてる)
8位:ジェットストリーム 3色ボールペン Ag PURE -抗菌- (三菱鉛筆)
9位:ユニボールワン (三菱鉛筆)
10位:フリクション ボールノック 白軸 (パイロット)
- 投稿者: セラフィムワン(株)
- ノベルティグッズ
- ノベルティ, ボールペン, 企業