企業オリジナルのボールペンを作成してブランディングに活用
この記事では、企業がオリジナルボールペンを制作するにあたって、オススメのボールペンを紹介しています。
会社や商品を広く知ってもらうには様々なやり方がありますが、オリジナルボールペンの配布・頒布は、手軽に会社や商品のブランディングができます。BtoB、BtoCどちらにも向いています。
企業名、ロゴマーク、メッセージ等をプリントしたボールペンは、顧客や取引先に会社、商品、サービスを知ってもらいつつ、メッセージ性があればイメージアップにも繋がります。気に入ってもらえれば、使い続けてくれるため継続的な広告効果も期待できます。
[ 目次 ]
安くて丈夫、実用性の高いボールペンがおすすめ
企業でオリジナルボールペンを制作するときは、なるべく安くてしっかりと使え、国産のロングセラーなボールペンをおすすめしています。制作本数も増やしやすいですし、何より壊れにくくて、慣れ親しんだ実用性の高いものが喜ばれるからです。

サラサクリップホワイト 0.5mm
通常の名入れのほか、軸に1周印刷できるフルカラー転写印刷で、広く印刷することもできます。宣伝効果は抜群ですが、これまではロットが大きく気軽に注文ができませんでした。
現在は100本からノベルティ制作が可能です。※目安単価は「本体代金、名入れ代、印刷代込み」の金額です。
受付本数 | 100本から |
---|---|
目安単価 | @180円以下 |
デザイン制作料 | 10,000円~ データ持ち込みOK |
色数 | 1色~フルカラー 1周巻き印刷も可 |
特徴 | 事務用に最適 公文書にも使える |

ユニボールワン 0.5mm
三菱鉛筆「uni-ball one(ユニボールワン)」には、一般的なゲルインクと異なり、色材の紙繊維への浸透を極力抑える、新開発のインクが使用されています。一般的なゲルインクと比べて、黒色が一層濃く発色するのが特徴です。濃い黒色は、記憶に残りやすい効果があるとのこと。
100本からノベルティ制作が可能です。※目安単価は「本体代金、名入れ代、印刷代込み」の金額です。
受付本数 | 100本から |
---|---|
目安単価 | 一色:@150円以下 カラー:@190円以下 |
デザイン制作料 | 10,000円~ データ持ち込みOK |
版代 | 2,500円×色数 |
色数 | 1色~フルカラー |
特徴 | 濃い黒色 くっきり 速乾 |

三菱鉛筆 ボールペン
ジェットストリーム 3色ボールペン 0.5mm
インク色「黒・赤・青」3色のスタンダードで便利なボールペンです。高品質を誇る三菱鉛筆ボールペンは、企業PR・商品PRの強力なノベルティグッズとして大きな効果を発揮します。記念日やギフトシーズンの記念品や贈り物としても喜ばれます。
100本からノベルティ制作が可能です。※目安単価は「本体代金、名入れ代、印刷代込み」の金額です。
受付本数 | 100本から |
---|---|
目安単価 | 一色:@440円以下 カラー:@470円以下 |
デザイン制作料 | 10,000円~ データ持ち込みOK |
版代 | 2,500円×色数 |
色数 | 1色~フルカラー |
特徴 | 低い筆記抵抗 描線くっきり 速乾 |

ライメックス LIMEX 0.5mm
ライメックス(LIMEX)とは石灰石を50%以上含む、紙・プラスチックの代替となる日本初の新素材です。ボールペンへのプラスチック石油由来樹脂の使用量を半減し、環境保全への対応を考えたエコなボールペンになっています。
環境意識の高い企業や法人、団体のノベルティボールペンとしておすすめです。
100本からノベルティ制作が可能です。※目安単価は「本体代金、名入れ代、印刷代込み」の金額です。
受付本数 | 100本から |
---|---|
目安単価 | @240円以下 |
デザイン制作料 | 10,000円~ データ持ち込みOK |
色数 | 1色~フルカラー |
特徴 | エコ素材 |
- 投稿者: セラフィムワン(株)
- ノベルティグッズ
- ボールペン, 企業, ノベルティ