ノベルティ制作

ノベルティ制作承ります。オリジナルグッズ・販促品・記念品など制作なら、ぜひお問い合わせください。人気ノベルティからマイナーグッズまで対応いたします。未掲載のノベルティグッズ制作のご相談もお気軽にどうぞ。

和紙風クリアフィル (A4)

XVYF-FNR3-BD8N
XVYF-FNR3-BD8N
XVYF-FNR3-BD8N
XVYF-FNR3-BD8N
商品No 1298 #ノベルティ制作 #名入れ #クリアファイル #和紙風

和紙風クリアフィル (A4)

和紙のような見た目と風合いが特長のクリアファイル。「PPの表面に和紙PP加工」を施しています。プラスチック特有のツヤ光沢がなく、マット調で落ち着きのある仕上がり。見た目と質感は和紙、実用性や耐久性はPPというハイブリッドなクリアファイルです。

見た目も触り心地も和紙に近い感じの上品な質感は「博物館、美術館、神社仏閣のグッズ、観光名所のお土産、日本の伝統行事、イベント、セレモニー」など、和の雰囲気が求められる場面におすすめです。

和紙風クリアファイルの特長

紙のように破れたりせず丈夫です。マットで反射のない仕上りに加えて、挟んだ書類の文字が読める程度に透けるので実用的です。

素材は「プレーン」と「雲竜」から選べる

和紙PP加工に使う素材は「プレーン」と「雲龍」の2種。風合いが違うので、お好みで選択してください。プレーンは表面が凸凹していて和紙の手触りや質感を楽しめる仕様。雲竜はランダムに散りばめられた「はな」と呼ばれる白い雲のような柄が楽しめます。

プレーン

プレーン全体に和紙ならではの繊維があり表面は凸凹している。少し毛羽立ちがあり、手触りは若干ザラ付きがある。ベタ印刷部分は特に小さな繊維が目立ちやすい。

ザラっとしていて細く小さな繊維が見えるので印刷の仕上がりに好みがある

雲竜

雲竜白く長めの繊維がランダムにある。絵柄に干渉する可能性あり。毛羽立ちは少なめで、さらっと滑らかな手触り。プレーンに比べ凸凹が少なくベタの印刷はこちらのほうが良好。

大き目の白い繊維の模様があるため、写真やイラストなどを印刷する場合は注意が必要

仕様

印刷は表面4色(CMYK・白引きなし)です。

素材 サイズ 厚み
A4
各種サイズ対応可能
和紙PPシート 220×310mm 0.2mm
印刷 加工 梱包形態 オプション
UVオフセット印刷 超音波溶着 段ボール 250枚入/1箱 OPP袋
個別包装

料金表(税込)

本体代、版代、印刷代込みの単価目安です。現在の正確な料金につきましてはお見積りください。

プレーンと雲竜の
単価は同じ
100枚 500枚 1000枚 2000枚
A4
片面4色+白印刷
OPP袋個別包装
@990円 @286円 @209円 @154円
( 更新日:2025.4.28) 更新日が今年度でない場合は、単価が改訂されていることがあります。

その他、料金(税込)

特殊な形状の商品の場合、デザイン作成料またはデータ調整料が変わることがあります。

デザイン作成料
デザインを作成する場合
データ調整料
デザインを持っている場合
オプション
袋・箱・包装紙・熨斗など
送料
商品サイズ・地域による
16,500円から。デザイン作成にかかる作業量によって料金が変わります。データ調整料はかかりません。 5,500円から。完全デザインデータの印刷適合調整・チェック作業を行います。基本はai形式で対応。デザイン作成料はかかりません。 特に断りがない場合、個包装や箱などのオプションは別途料金がかかります。 制作数、納品する地域によって異なります。お見積りの際に、納品先をご記入ください。

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥0(税込)

数量  

お問い合わせ

ノベルティ制作のお見積りは、下記のお問い合わせフォームよりどうぞ。(お見積りは、電話では対応しておりません) 人気ノベルティからニッチなものまで、色々なものに社名・キャラ・ロゴ等をプリントします。

通常商品のお問い合わせもお気軽に。納期・価格のご相談ほか、入札案件などで、一定数購入を検討されている自治体や業者様もお見積りします。※入札案件の場合、仕様書の作成前にご相談ください。仕様書の作成もお手伝いさせて頂いております。

商品名

和紙風クリアフィル (A4)

納期時期

特に納期について断りがない限り、通常、入金確認から3~4週間です。

備考

写真はイメージです。色味など実物と多少異なります。

ご依頼から納品までの流れなどを分かりやすく掲載しています。

関連商品