
【キャラクターグッズ制作】御社キャラクターをグッズ化 (商品化)
もし、御社でオリジナルのキャラクターやイラストをお持ちなら、当店がオリジナルグッズを制作いたします。例えば、文具・アクスタ・ぬいぐるみといった、色々なアイテムでキャラクターグッズ展開、広報も兼ねたイベントでのグッズ販売、Youtuberなどのインフルエンサーグッズ展開などに最適。当店で制作できるグッズは多岐にわたります。アニメ・ゲーム・漫画・企業・ゆるキャラ等々、ご検討中のお客様は、ぜひお問い合わせください。
例えばこんなグッズが作れます
当店で制作したキャラクターグッズです。一部、許可をいただいているものを掲載。
この機会にオリジナルグッズを作ってみませんか?
キャラクターグッズを展開するメリット
キャラクターグッズを活用している例
官庁・警察・消防・自治体:広報キャラ、ゆるキャラ、ご当地キャラ
法人企業:公式マスコットキャラ
YouTubar・インフルエンサー:自身のデフォルメアイコン、公式キャラ
ぬいぐるみの制作について
ぬいぐるみ本体の形状は自由です。形状が複雑な場合は、オリジナルの形状で制作できないことがあります。以下は、ボートレース若松様からのご依頼で制作したぬいぐるみです。キャラクターの形状が分かる資料があるとスムーズです。イラストからぬいぐるみを制作することもできます。
サイズ | 支給イラスト | 備考 |
---|---|---|
約 W17×H22×D12cm | ![]() |
300体制作しました。まずは、該当キャラクターのイラストをご支給いただき、お客様の要望を取り入れながら試作。ぬいぐるみの形状をお客様に確認いただいて細かく詰めていきました。 |
イラストからぬいぐるみを作るときの注意点
キャラクターを正面から見たイラストをお持ちの場合でも「背面、側面、上部、下部」の形状が分かるイラスト(情報)が必要です。お持ちでない場合は、どういった形状にするかなどの詳細な打ち合わせが必要になります。その後、打ち合わせで決定した情報を、工場に指示として出します。試作は基本1回がおすすめです。何度も試作可能ですが試作料がかかります。
また、サイズやカラーなどの情報も必要です。基本的にサイズが小さくなるほど受付ロット数は大きくなります。さらに、試作品で確認を取っていただくなど色々な要項があります。このように詳細な情報をいただき、工場に確認したうえで、見積額や納期目安が決まります。
制作サイズ目安 | 受付ロット目安 | 備考 |
---|---|---|
20~30cm程度 | 300体~ | 必ずしも左記の個数で受付ける保証をするものではありません。お客様から様々な情報を頂いたのちに、実際に受付可能な最小ロット数、見積額、納期目安が決まります。 |
10~20cm程度 | 500体~ or 1000体~ |
よくあるご質問
キャラクターやイラストに著作権・版権がある場合、権利者から許諾を得ているものとして承っております。未許諾の場合、権利者から許諾を得てください。
商品によりますが、Tシャツや缶バッジなど、小ロットでできるものもございます。一度、お問い合わせください。※ぬいぐるみ、ぬいぐるみキーホルダーは、どうしても受付ロット数が数百と大きくなります。予めご了承ください。
お問い合わせ
ノベルティ制作のお見積りは、下記のお問い合わせフォームよりどうぞ。(価格や納期は、お電話では対応できません) 人気ノベルティからニッチなものまで、色々なものに社名・キャラ・ロゴ等をプリントします。
通常商品のお問い合わせもお気軽に。納期・価格のご相談ほか、入札案件などで、一定数購入を検討されている自治体や業者様もお見積りします。※入札案件の場合、仕様書の作成前にご相談ください。仕様書の作成もお手伝いさせて頂いております。