デザイン・印刷
【名刺印刷/増刷】名刺デザイン作成

【名刺印刷/増刷】名刺デザイン作成

#名刺 #印刷 #増刷 #デザイン

名刺印刷、名刺増刷します。デザイン制作も承っております。この記事では、名刺デザインの制作・名刺印刷についてまとめています。

料金表(税込)

基本

当店指定以外の「特殊用紙・特殊印刷・角丸加工・トムソン加工・折り加工」を希望の場合は、お見積りいたします。

印刷面 印刷枚数 リピート印刷 新規データ制作
片面
裏白紙
モノクロ 100枚 1,100円 2,200円
カラー 2,200円 4,400円
両面 モノクロ 2,200円 4,400円
表カラー/裏モノクロ 2,750円 4,950円
カラー 3,300円 5,500円

オプション

郵送ご希望の場合は、発送から到着までの日数が加えてかかります。

内容 料金(税込) 備考
特急 (新規) +3,300円 店舗受取りは翌営業日16時~17時45分迄。特殊印刷加工・追加データ加工不可。
超特急 (新規) +5,500円 午前中受付、店舗受取りは当日16時~17時45分迄。特殊印刷加工・追加データ加工不可。
特急 (リピート) +1,100円 午前中受付、店舗受取りは当日16時~17時45分迄。特殊用紙・特殊印刷加工不可。
画像カラー調整
1点あたり
1,500円~ 加工・編集内容により料金が変わりますので、お見積りいたします。
支給データカラー変更
1点あたり
1,500円~ 支給データがラスター/ビットマップである場合は、追加でトレース料金がかかります。加工・編集内容により料金が変わりますので、お見積りいたします。
画像の切抜き or 合成
1点あたり
5,500円~ 加工・編集内容により料金が変わりますので、お見積りいたします。
トレース
1点あたり
5,500円~
地図作成
1点あたり
3,300円~
ロゴデザイン作成
1案あたり
11,000円
デザインデータ譲渡
アウトラインai
33,000円

特殊な名刺

スタンダードな紙質の名刺のほかにも、特殊な名刺も取り扱っています。こちらはお見積りになりますので、お気軽にお問い合わせください。

声で読み上げる音声コード(ユニボイス)付きの名刺です。スマートフォンのアプリで音声コードを読み取ると、任意の内容が音声で再生されます。会社や商品の案内を声で読み上げてもらえるので、名刺を渡すだけで、これまでよりも多くの情報を伝えることができるようになります。

音声コードは、原稿確認・文字制限チェック・校正作業アリでの作成をおすすめします。当店のチェック作業無しで、頂いたデータにミスがあっても、一切責任は負えません。予めご了承ください。

音声コード(ユニボイス)付き 名刺

音声コード1つあたり 最小40文字~最大1000文字まで。
音声コードの大きさ XS(7mm角) S(13mm角) M(18mm角) L(20mm角)
記録する文字数 約40字 約400字 約800字(標準) 約1000字
音声コード作成料
(1コードあたり)
原稿確認・文字制限チェック・校正作業の有無
作業無し】@3,300円
頂いたデータをそのまま音声コードに変換
(内容に不備がないか確認をお願いします)
作業有り】@11,000円
チェックや校正をして音声コードに変換
(修正は2回まで)
音声コード
デジタル購入費
1~10コード 11~20コード 21~30コード 31コード以上
5,500円 8,800円 11,000円 16,500円
完成した音声コードをデジタルデータで欲しい場合にかかる料金です。
切り欠き加工料 1~500枚 501枚以上から500枚ごとに
5,500円 @1,100円
備考 上記の料金表は音声コードのみの料金です。名刺代、印刷代、送料は別途かかります。

その他の、音声コードに関する情報は下記をご覧ください。

一般的に、黒い名刺を作る場合は「白用紙に黒インクを吹き付けて作成」します。しかし、これだと横から見た場合、厚みの部分は白いままです。当店では、黒用紙に白インクを吹き付けて作成しますので、写真のように厚みも真っ黒になります。厚みまで黒いと、やはり高級感が違うのでオススメです。

vegi-kami にんじんとは、破棄されるニンジンの皮をアップサイクルした紙素材です。あえて、質感を残してパルプと混ぜることで、紙の表面に素材の持つ色・質感を大切にしているのが特長です。SDGsに貢献できます。

  • vegi-kami 名刺の質感 1

  • vegi-kami 名刺の質感 2

  • vegi-kami 名刺の質感 3

  • vegi-kami 名刺の質感 4

  • vegi-kami 名刺の質感 5

  • vegi-kami 名刺の質感 6

クラフトビールペーパーは、クラフトビールを醸造する過程で出る麦芽(モルト)粕を紙に混ぜ込んで作られた、アップサイクル再生クラフト紙です。厚手で破れにくく、味のある質感も魅力です。

  • クラフトビールペーパー 名刺1

  • クラフトビールペーパー 名刺2

  • クラフトビールペーパー 名刺3

ふんわりとしたラフな手触りの用紙です。凸凹の表面がナチュラルな風合い、厚みもあって高級感を演出します。下記は青ベタの制作例です。

  • ニューラグリンS スノー 1

  • ニューラグリンS スノー 2

  • ニューラグリンS スノー 3

  • ニューラグリンS スノー 4

  • ニューラグリンS スノー 5

よくあるご質問

お支払は前払いです。リピート印刷の場合は、受取りのときに現金支払可能です。

新規データ制作は、店舗受取りで「通常3営業日以内」、リピート印刷は「通常3営業日以内」です。土日祝祭日は含みません。郵送の場合は、発送から到着までの日数が加えてかかります。※特殊用紙・特殊加工除く

新規データ制作とは当店の制作担当者による「新版制作」のことです。新規データ制作料金は、お客様によるデータ持ち込みの場合にもかかります。

氏名・住所・電話番号・URLなどの印字情報を、メールやLINEで送ってください。記載ミスの無いようにお願いします。もし、イラスト・画像・ロゴマーク・QRコードなどがありましたらご支給ください。※著作権許諾済データのみ作成・使用可能です。

郵送をご希望の場合は、送料800円で承ります。※ポスト投函200枚まで。









    デザインデータ・画像・資料などがありましたら添付できます。最大25MBまで。
    対応形式:jpg / png / zip / pdf / psd / ai

    再現したい色に可能な限り近づけたい場合、再現したい色の現物を下記までご郵送ください。
    郵送頂いたものは、後日ご注文の商品と一緒に返送させて頂きます。

    〒803-0817 福岡県北九州市小倉北区田町5-18-101
    セラフィムワン株式会社


    右のアイコンクリックでカレンダーが出ます。本日より10日以降~90日以内でご指定ください。

    お届け先の記入










    関連記事一覧